口コミで評判のAmazonプライム・ビデオ おすすめポイント

Amaonプライム・ビデオとは、大手通販サイトのAmazonが提供している動画配信サービスです。
その特徴の一つとして再生可能なデバイスが豊富であるということです。
- パソコン webサイトから視聴
- スマートTV・スマートフォン・タブレット端末 アプリから視聴
- Fire TV Stickを使用してTVで視聴
他にもゲーム機などでも使用することができ、様々なデバイスから視聴可能となっています。
それでは、順番にAmazonプライム・ビデオの説明をしていきたいと思います。
おすすめポイント① お得なプライム会員特典

Amazonプライム・ビデオで見放題対象作品を観る為にはプライム会員になる必要があります。
何と言ってもそのプライム会員の特典がとても多く、魅力的なラインナップが評判となっています。
プライム特典は以下のとおりです。
プライム特典
- 無料の配送特典
- 特別取扱商品の取扱手数料が無料
- Prime Video
- Prime Videoチャンネル
- Prime Music
- Amazon Photos
- Amazonフレッシュ
- プライム・ワードローブ
- ライム会員限定先行タイムセール
- Prime Reading
- Amazon Music Unlimited
- ベビー用おむつとおしりふきの15%割引など(Amazonファミリー特典)
- Prime Gaming
- 家族と一緒に使い放題
- プライム限定価格
おすすめポイント② バラエティ豊かな作品の数々

Amazonプライム・ビデオは比較的、映画や欧米ドラマに強い傾向がありますが、邦画はもちろんのことながら、バラエティ・ドラマ・アニメ・キッズなどの幅広い作品が配信されています。
またAmazonプライム・ビデオでしか観ることのできないオリジナル作品もあり、中でも特にバラエティ番組の『HITOSHI MATSUMOTO Presentsドキュメンタル』が有名です。
他にも若手俳優を多く起用したオリジナル国内ドラマや・海外制作ドラマなど種類も豊富です。
見放題作品は最新の作品だけではなく、過去の名作たちも続々と配信されているので、見ていて飽きることはありません。
おすすめポイント③ どこでも観ることができる

作品にもよっても異なりますが、見放題作品は基本的にストリーミング再生とダウンロード再生を選ぶことができます。
Wi-Fi接続時にあらかじめ作品をダウンロードしておけば、例えば電波がない環境であっても、また通信料も気にすることもなく好きなものを観ることができ、退屈な時間を楽しい時間に変えることができます。
一度にダウンロードできる上限本数は25本なので、観終わったものは消去して次の作品と入れ替えていくと使いやすいです。
Amazonプライム・ビデオの口コミや評判


「この前、劇場公開されていたのに、もう配信が始まっている!早い!」
「映画も観られて、本も読めて、音楽も聴けて、配送料も無料なんて…文字通りAmazonから抜け出せない…」


「昔よく見ていた映画が見放題になっている!懐かしい」
「アマプラ(※Amazonプライムの略)会員は映画が観られること、もっと早く知っていればよかった」

口コミ評判まとめ
作品の品揃え等を考慮すると他社の動画配信サービスと比べて、Amazonプライム・ビデオはとても平均的だという声もありますが、言い換えると間違いがない安定の動画配信サービスとも言えます。
そして何より通販サイトAmazonのユーザーはプライム会員であることが多く、プライム会員の豊富な特典の恩恵が受けられるのも口コミでも高評価です。
Amazonプライム・ビテオの楽しみ方

みんなで盛り上がりながら同時視聴ができ、最大100人で楽しむことができる「ウォッチパーティ」機能。(パソコンブラウザのみ対応 ※Safariは除く)
映画作品や番組を、離れた場所にいる仲間や家族と一緒に視聴できる機能です。
最大100人と同時再生ができ、上映中はチャットを使ってコメントを書き込めるので、盛り上がること間違いなしのオンライン上映会となります。
ウォッチパーティ機能は追加料金なしで利用でき、レンタル・購入可能な映画やTV番組でもウォッチパーティを利用できます。
その場合、参加メンバーはホストが指定した該当の視聴タイトルをレンタルまたは購入し、視聴資格を有する必要があります。
豊富な作品数

Amazonプライム会員限定の見放題の作品数は非公開となっており、残念ながら作品数を確認することができませんでした。
しかしながら見放題作品はどんどん追加されていたり、入れ替わったりを繰り返しており、飽きることがないくらいの作品数があることは間違いありません。
また見放題の対象ではない作品は観ることができない訳ではなく、有料ですがレンタルまたは購入をすることによって観ることができるので、外に買いに行ったりレンタルに行ったりする必要がなく、家にいながらすぐに観ることができます。
画質の選択が可能

Amazonプライム・ビデオの画質は選択式です。
通信環境によって変えることもできるので、通信量を気にしながら観なくても安心です。
ただしストリーミング再生やダウンロード時の画質選択の種類は、端末やコンテンツにより詳細が異なりますのでご注意ください。
ちなみにAndroidでは【ストリーミング品質】【ダウンロード品質】と選ぶことができ、さらに…
- 最高画質(0.46GB/時)
- 高画質(0.33GB/時)
- 標準画質(0.27GB/時)
- データセーバー(0.14GB/時)
上記のように詳細に決めることができました。
また4K対応のTVとFire TV Stick 4Kや、Fire TV Cubeの組み合わせ、もしくはパソコンを使用で、通常よりも高画質な4K対応の作品を視聴することができます。
コストパフォーマンスの良い料金体系

月額500円、または年間4900円(※年間1,100円お得)で、プライム・ビデオ会員特典対象作品を追加料金なしで見放題となります。
また、30日間の無料トライアルがあるので、試してから決めたい方にもうってつけです。
※学生の方にもお得な学生割引(prime student)があり、通常会員価格の半額(月額250円)で下記の様々なサービスを受けることが出来ます。
prime student特典
- お急ぎ便
- Prime Video
- Prime Music
- Prime Reading
- Amazon Photos
- Prime Wardrobe
- 本最大10%ポイント還元
- ソフトウェアの対象商品割引
- Amazon MastercardでAmazonポイントが貯まる
- お得なセールをいち早くチェック
またこちらは6か月の無料トライアルとなり、学生の方にはかなりオススメです。
よくある質問

Amazonプライム・ビデオのよくある質問をまとめてみました。
-
一つのアカウントでデバイス何台まで共有できますか?
-
一つのアカウントで同時に最大3台まで視聴可能です。
-
何台まで同時に観られますか?
-
同じ作品を同時に視聴する場合は2台までとなります。
-
家族でアカウントを分けることはできますか?
-
「プライム・ビデオプロフィール」を設定すると、一つのアカウント内で最大6つのプロフィール(キッズ用を含む)を管理することができます。
各自の視聴履歴に基づいて、オススメコンテンツの表示、ウォッチリストなどが個別に表示されます。
-
見放題はずっと見放題ですか?
-
見放題期間は永続的ではないものもある為、見放題作品で気になる作品は早めに観ることをオススメします。
見放題期間が終わりに近づいているものは「まもなく見放題期間が終了する作品リスト」に表示されるので、定期的に確認しておくのもありです。
-
子どもにも安心して見せることができますか?
-
子どもの年齢に合わせて視聴制限が設定できるので、安心してコンテンツを楽しむことができます。
まとめ Amazonプライム・ビデオ

今回は口コミでも評価の高いAmazonプライム・ビデオについて記事をまとめてみました。
利用料金が他社の動画配信サービスと比較しても安く、プライム会員の豊富な特典もついてくるので、コストパフォーマンスが良いAmazonプライム・ビデオ。
また、新作・旧作を問わず、Amazonプライム・ビデオのキャッチコピー「観たい何かがいつもある」の通り、まさに今まで観たことのなかった作品、観たいと思っていた作品、ずっと好きだった作品に出会えるサービスだと思います。
この機会にぜひ動画や音楽が楽しめるAmazonプライム・ビデオをお試しください。